ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

おっさん独り旅

キャンプに家族は付き合ってくれないのでソロキャン主体のおっさんです。車中泊系キャンパーでしたが今はテント泊も練習中です。

ケロ化ツーバーナー413Hを再修理

   

ケロシン化したコールマンツーバーナー413Hのジェネレーターを先日交換したものの、
オークションで入手した海外直輸入パーツがイマイチだったので再交換しました。
(オクの説明ではホワイトガソリン仕様のはずだったのですが、どうやらアンレデット用だったらしくケロシン化との相性が良くなかった模様)

ケロ化ツーバーナー413Hを再修理


今度は国内モノの新品なので当然問題無く、ケロシンでもいい気化具合!

https://www.youtube.com/embed/Z-LEhB9VdcQ

※動画埋め込みしていましたが、どうもナチュログのシステムに問題があるようでAMPエラーが頻発するため解除ししております。お手数ですがリンク先で閲覧ください……


最大火力付近ではちょっと赤火気味ですが、少し絞れば大丈夫。

https://www.youtube.com/embed/5GVXSuncYgc

サブバーナーも問題無く使用可能。
ちなみにサブバーナーを付ければ最大火力でも赤火になりません。

https://www.youtube.com/watch?v=vTPya68PmHE

気化能力の向上で、点火の儀式であるバーナー炙りの時間も短くて済むようになり
運用が物凄く簡単になりました!

これならケロ化のデメリットはほとんど感じません。
いやー、実に快適です。

ただ、私のツーバーナー413Hはサビだらけでボロボロのを激安1,000円で譲ってもらった品。
なのに修理と改造でもう1万円以上つぎ込んでいます……!
これは正直どーなんだろう?と思いますが、まぁ、いいか!




このブログの人気記事
セリアのステンレスマグをカッコよく
セリアのステンレスマグをカッコよく

サンバー車中泊の新仕様完成!
サンバー車中泊の新仕様完成!

ピコグリルの偽物を試してみた
ピコグリルの偽物を試してみた

年末年始にアドレイクレイルロードランタンを出品します
年末年始にアドレイクレイルロードランタンを出品します

超絶レアなNEW TOP3合炊き飯ごうがヤフオクに!
超絶レアなNEW TOP3合炊き飯ごうがヤフオクに!

同じカテゴリー(火器)の記事画像
キャプテンスタッグ クアッドファイアスタンドは使える焚き火台だった
マイナーランプ(カンブリアンランタン)のオイル漏れを修理
マイナーランプ風のWEEMS & PLATH ヨットランプが台湾製だけど悪くなかった
安い火ばさみをカスタマイズ
火打ち石を拾ったので火打金を何かで代用できないか?試してみた
キャプテンスタッグV型 スマートグリルを購入
同じカテゴリー(火器)の記事
 キャプテンスタッグ クアッドファイアスタンドは使える焚き火台だった (2020-02-24 09:10)
 マイナーランプ(カンブリアンランタン)のオイル漏れを修理 (2020-01-20 21:31)
 マイナーランプ風のWEEMS & PLATH ヨットランプが台湾製だけど悪くなかった (2020-01-13 14:39)
 安い火ばさみをカスタマイズ (2019-12-15 20:29)
 火打ち石を拾ったので火打金を何かで代用できないか?試してみた (2019-11-10 23:06)
 キャプテンスタッグV型 スマートグリルを購入 (2019-09-29 19:38)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ケロ化ツーバーナー413Hを再修理
    コメント(0)