昔のシェラカップとかロッキーカップがとんでもない事に
だいたい30年くらい前に「よぉぉし!キャンプするぞ!」と燃えていた時期があり、その頃道具を色々揃えていました。
……結局そのときは一度も行くことは無かったんですけど、今やっと日の目を見ている道具があります。
そのひとつがシェラカップ類。

ロッキーカップは1パイント(約473ml)とシェラカップ(だいたい280ml)より容量あるのでちょっとした湯沸かしには便利です。

でもシェラカップと外径は同じなので混在してスタッキング可能。

私のはRマークのパテントナンバー入り。1987年以降のモノらしい。

でもそういや最近まったくアウトドアショップで見かけないな?と思って調べたらもう生産されていないそうで、中古価格がえらいことになってました……

……え?!1万円超え?!!
私のより古いTMマークだと2万円に迫る勢いです。
コールマンのPEAK1シェラカップも廃盤品。

こちらは微妙な値上がり程度。とはいえ3,000円近い価格で出品されているモノも。
一番使っているのはスノーピークのチタンシェラカップです。これも現行タイプとは取っ手と大文字のロゴが異なる旧型。これを買った頃、まだ髪はフサフサでした……

やっぱ軽いしフチが熱くなりにくいチタンはいい。

そして価格は出品によりますが、4,000円以上のことも……!おいおい。
あと古いオプティマスのガソリンストーブ8Rも所有しています。

これも滅多に使っていないので状態はキレイ。
ついでに調べてみたら……

なんだこりゃ!
うーん。古いモノの価値が評価されるのはいいと思いますが、当時を知るオッサンとしてはなんだかなぁ。でも時代は変わってるんだなぁ……
……結局そのときは一度も行くことは無かったんですけど、今やっと日の目を見ている道具があります。
そのひとつがシェラカップ類。
ロッキーカップは1パイント(約473ml)とシェラカップ(だいたい280ml)より容量あるのでちょっとした湯沸かしには便利です。
でもシェラカップと外径は同じなので混在してスタッキング可能。
私のはRマークのパテントナンバー入り。1987年以降のモノらしい。
でもそういや最近まったくアウトドアショップで見かけないな?と思って調べたらもう生産されていないそうで、中古価格がえらいことになってました……

……え?!1万円超え?!!
私のより古いTMマークだと2万円に迫る勢いです。
コールマンのPEAK1シェラカップも廃盤品。
こちらは微妙な値上がり程度。とはいえ3,000円近い価格で出品されているモノも。
一番使っているのはスノーピークのチタンシェラカップです。これも現行タイプとは取っ手と大文字のロゴが異なる旧型。これを買った頃、まだ髪はフサフサでした……
やっぱ軽いしフチが熱くなりにくいチタンはいい。
そして価格は出品によりますが、4,000円以上のことも……!おいおい。
あと古いオプティマスのガソリンストーブ8Rも所有しています。

これも滅多に使っていないので状態はキレイ。
ついでに調べてみたら……

なんだこりゃ!
うーん。古いモノの価値が評価されるのはいいと思いますが、当時を知るオッサンとしてはなんだかなぁ。でも時代は変わってるんだなぁ……
正体不明?二合炊き飯盒を入手
BUCKナイフの偽物
超絶レアなNEW TOP3合炊き飯ごうがヤフオクに!
Weber Go Anywhereを購入、即改造!
セリアのステンレスマグをカッコよく
ピコグリルの偽物を試してみた
BUCKナイフの偽物
超絶レアなNEW TOP3合炊き飯ごうがヤフオクに!
Weber Go Anywhereを購入、即改造!
セリアのステンレスマグをカッコよく
ピコグリルの偽物を試してみた