車中泊サンバー再改造その2 「安いSPF材をアンティーク塗装してみた」
先日リメイクした鏡台をベースにすることだけは決定したサンバー車中泊再改造ですが、まわりのデザインをどうしよう……
私はいつも杉板を焼いて仕上げているのですが、なんか、こう、たまには色を使ってみたいな……という気分になりましたので
ホームセンターで一番安い1×4 SPF材を購入し、ちょっと端を落として

手持ちのミルクペイント「ピスタチオグリーン」で

試し塗り!
さらに一緒に買ってきたミルクペイント「アンティークメディウム」で

ちょっと汚しをいれて使い込んだ風合いを出そうと思ったけど……結構難しい

後は練習あるのみ

試しに1本

仮合わせしてみましたが、妻から「微妙!」とぶった切られました……
う~~~ん。
詳しく意見を聞いてみると、焼き杉の色が重いので淡いピスタチオグリーンは弱すぎてバランス悪くない?浮いちゃってるよ!とのこと。なるほど。そんな気がしてきたぞ(単純)
もっと濃いめのグリーンなら締まる?クリームがかった白はどうだろうか?いやいっそのこと黒か?でもちょっと重いなぁ、とか2人で色々話してたら、今は面白い塗料が色々あるとの事。次の休みはホームセンター行きで決定です。
私はいつも杉板を焼いて仕上げているのですが、なんか、こう、たまには色を使ってみたいな……という気分になりましたので
ホームセンターで一番安い1×4 SPF材を購入し、ちょっと端を落として
手持ちのミルクペイント「ピスタチオグリーン」で
試し塗り!
さらに一緒に買ってきたミルクペイント「アンティークメディウム」で
ちょっと汚しをいれて使い込んだ風合いを出そうと思ったけど……結構難しい

後は練習あるのみ
試しに1本
仮合わせしてみましたが、妻から「微妙!」とぶった切られました……
う~~~ん。
詳しく意見を聞いてみると、焼き杉の色が重いので淡いピスタチオグリーンは弱すぎてバランス悪くない?浮いちゃってるよ!とのこと。なるほど。そんな気がしてきたぞ(単純)
もっと濃いめのグリーンなら締まる?クリームがかった白はどうだろうか?いやいっそのこと黒か?でもちょっと重いなぁ、とか2人で色々話してたら、今は面白い塗料が色々あるとの事。次の休みはホームセンター行きで決定です。
サンバー車中泊の新仕様完成!
車中泊サンバー再改造その1 「古い鏡台を車中泊用にリメイクしてみた」
キャンプ用にパイプ椅子を改造!
車中泊をいい音で!JBL Control1購入
サンバー「無骨系」車中泊仕様
古い外灯を取り付けてみた。車内に。
車中泊サンバー再改造その1 「古い鏡台を車中泊用にリメイクしてみた」
キャンプ用にパイプ椅子を改造!
車中泊をいい音で!JBL Control1購入
サンバー「無骨系」車中泊仕様
古い外灯を取り付けてみた。車内に。